新入社員なら知っておくべき匂い袋の5つの法則

TOP > 手作り匂袋・薫物屋香楽【手づくり匂い袋キットトラディショナルタイプ】

手作り匂袋・薫物屋香楽【手づくり匂い袋キットトラディショナルタイプ】

和装時など、匂い袋のほのかな香りを漂わせることでお洒落のセンスアップにもなります。

季節やシーンに合わせて、あなたの香りを自由におつくりいただけます。

厳選吟味を重ねた12種の香原料をシェーカーに入れ、よく振るだけで調香が完了。

作り方の手順を写真と説明文でわかりやすく解説しています。

各原料の特徴を見ながら、自分の好みに合った調香ができます。

オリジナルのステキな香りをお楽しみ下さい。

<キット内容> ・香原料 白檀20g      龍脳、丁子、桂皮、山奈、甘松、大茴香、かっ香、安息香、木香、ムスク、甘味香料 各10g ・ひも6本 ・和紙袋10枚 ・シェーカー ・計量用スプーン、ヘラ ・金襴袋3枚 ・縮緬袋3枚 ・お香の手順書 *5日以内出荷可能です。

香原料の種類と特徴 白檀(びゃくだん) 世界的にも広く使われ、インドのマイソール地方のものが最も良質とされています 龍脳(りゅうのう) 香料以外にも防虫剤として用いられ、また薬用としては去痰薬などに使用されます 丁子(ちょうじ) 香料以外ではクローブと呼ばれ、スパイスや煙草のフレーバーとして用いられます 桂皮(けいひ) 香料以外ではシナモンと呼ばれ、お菓子のフレーバーなど、薬用として芳香性健胃薬などに使われます 山奈(さんな) 多年草の根・茎を乾燥させて利用。

薬用として、芳香性健胃薬や虫除けに使用されます。

甘松(かんしょう) 調香の際、甘松を加えると香りに厚みがでてきます。

茎は薬用として芳香性健胃薬として使用されます。

大茴香(だいういきょう) 香料以外ではスターアニス、八角茴香としてスパイスなどに使用。

その他、防腐剤や芳香性健胃薬として用いられます。

かっ香(かっこう) かっ香の精油は香水のベースとして利用。

 薬用として芳香性健胃薬や皮膚病の薬などに使用されます。

安息香(あんそくこう) エゴノキ科の安息香樹の樹脂。

 香料以外に、薬用として鎮咳鎮痛剤や歯磨き、防腐剤などに使用されます。

木香(もっこう) 香料以外では、防虫効果があり、薬用としては、鎮咳、消炎作用があります。

ムスク 香楽仕立て。

 香りに深みを出すために使用します。

甘味香料(かんみこうりょう) 香楽仕立て。

 匂い袋の香りに甘味を出すために使用します。

お香の手順書き 作り方の手順を写真と説明書文で分かりやすく解説しています。

主要・天然香原料のしおり 各原料の特徴を見ながら、自分の好みにあった調香ができます。

香原料保存容器 お使いになる前に、香原料の入った袋から保存容器に移し変えてください。

 この容器はスプーンで原料がすくいやすいよう、底面内側に曲面加工を施しています。

原料を詰め替えながら、末永くお使い頂けます。

楽天で購入13,200円(税込み)